大歳神社の千年藤
2014.05.12 Monday 23:33
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩

日曜日に 兵庫県宍粟市山崎町 大歳神社(だいさいじんじゃ)の千年藤を見に行ってきました。
樹齢1000年以上の藤の老木で 天徳4(960)年に地元の与右衛門が植えたそうな
幹周りは約3.8m、藤棚は約500平方メートルで境内一杯に広がってます。
奥に 見えている藤もなかなかの太さ 計3本の藤の木で 藤棚ができてました。
ちょっと盛りは過ぎた感じでしたが なかなかでしたよ 先週ぐらいが一番よかったかも・・・
かおり風景百選に選ばれただけあります いい匂いがしてきます